• 「ゲゲゲ忌」上映会トークショーに「鬼太郎ファミリー」大集合! 野沢雅子さんは「100周年まで大丈夫」と宣言!
  • 「ゲゲゲ忌」上映会トークショーに「鬼太郎ファミリー」大集合! 野沢雅子さんは「100周年まで大丈夫」と宣言!
2019.11.30

「ゲゲゲ忌」上映会トークショーに「鬼太郎ファミリー」大集合! 野沢雅子さんは「100周年まで大丈夫」と宣言!

【左から】東映アニメーション永富大地プロデューサー、藤井ゆきよさん、庄司宇芽香さん、古川登志夫さん、沢城みゆきさん、野沢雅子さん、田中真弓さん、島田敏さん、鬼太郎、ねこ娘

『ゲゲゲの鬼太郎』の原作者・水木しげるのゆかりの地、東京都調布市にて、その命日である11月30日を中心に、2019年11月23日(土)からスタートし12月1日(日)まで開催中のイベント「ゲゲゲ忌」。今年で4回目の実施となる「ゲゲゲ忌」では、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の51周年を記念する上映会にて、多数のキャスト・スタッフなどが登壇したトークショーが連日行われているが、11月30日(土)のトークショーには『ゲゲゲの鬼太郎』(第6期)のキャストから“鬼太郎ファミリー”が大集合した。



11月30日(土)のトークショーに登壇したのは、『ゲゲゲの鬼太郎』(第6期)で鬼太郎を演じる沢城みゆきをはじめ、野沢雅子(目玉おやじ役)、古川登志夫(ねずみ男役)、庄司宇芽香(ねこ娘役)、藤井ゆきよ(犬山まな役)、田中真弓(砂かけばばあ役)、島田敏(子泣きじじい役、ぬりかべ役)の7人。司会は東映アニメーションの永富大地プロデューサーが務め、スタジオの雰囲気がうかがい知れる和気藹々としたやり取りでトークショーは行われた。

この回の上映会では、第6期から厳選された4本のエピソード、第20話「妖花の記憶」、第38話「新春食人奇譚火車」、第74話「地獄崩壊!? 玉藻前の罠」、第75話「九尾の狐」が上映されており、トークショーの中でもそれらにまつわる話が飛び出した。また、前週11月24日(日)放送の第82話「爺婆ぬっぺっぽう」で視聴者も騒然となった、砂かけばばあと子泣きじじいの衝撃のキスシーンはやはりホットな話題として何度も言及されることとなった。

それぞれのご挨拶から始まったトークショー、まず永富プロデューサーから「ゲゲゲ忌」についての感想を聞かれた野沢さんは、第1期のオーディションで同じ劇団の先輩であった大塚周夫さん、田の中勇さんと偶然一緒になったというエピソードに触れ、「50年経っているけど、まだまだ100周年まで私も大丈夫ですから」と力強く宣言!

続いて、第6期で一番の思い出は? という質問に、田中さんが「(キックオフの厄払いに行った調布市の)布多天神で雪の残る中、マコさん(野沢さん)は走り出して木に登り、酔っ払った敏さんは服を脱いで……」と話し始めると沢城さんから「ねつ造ですよ」と小声でツッコミが入り、会場からは笑いと拍手が巻き起こった。

庄司さんは、上映された第75話「九尾の狐」でねこ娘が鬼太郎を叩いたシーンを挙げ、「1年目の終わりから続いてきた話で、それまで築き上げてきた思いや環状が爆発してぶつけた瞬間でした。ねこ娘の心情を掘り下げて頂いた話もあって、彼女の思いに向き合う中から生まれたシーンだったので一番思い入れがあります」と自らの役に寄り添ったコメント。
それを受けて沢城さんは「暴力だけだと憎しみを生みますけど、愛情があってひっぱたかれることによって目が覚めることってありますね。鬼太郎にも自分の理想がある中でまわりが見えていないことがあるのに気づかされました」とアンサー。

それこそ「シナリオ上の狙い通りだった」と語る永富プロデューサー。「1年目の終わりから2年目へとどうつなげていくか、ねこ娘を復活させるために鬼太郎が何をしたのか、そしてそれを知ったねこ娘がどうリアクションするのか、それによって鬼太郎の気づきがある。それがまたぬらりひょん編へとつながっていくんですね。それが先週のオンエアではあんな話で……」と問題のキスシーンの話題へ。田中さんは「あんなって! いい話でしたよ!」と反論し、またもや大きな笑いが。島田さんは「子泣きじじいと砂かけばばあのドラマが濃かったですよね。いつもは砂かけが『チューするぞ!』って言って逃げるんですけど、この間のお話はチューの前と後の間の演出がとても上手いなと思いました」と評価した。

文/小田サトシ

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事