• <読むライブ>下野紘オンラインライブ「WE GO!」オフィシャルレポート
  • <読むライブ>下野紘オンラインライブ「WE GO!」オフィシャルレポート
2020.11.24

<読むライブ>下野紘オンラインライブ「WE GO!」オフィシャルレポート

下野紘、初となるオンラインライブは無観客でも大盛りあがり!

2020年8月19日に1stフルアルバム『WE GO!』をリリースした声優アーティスト・下野紘。その『WE GO!』を引っ提げての有観客ライブは2021年以降に開催を予定しているが、2020年11月21日にそこへ向けたスタートの意味合いも込めて、「下野紘 ONLINE トーク&ミニライブ「WE GO!」が行われた。

下野紘初となるオンラインライブのレポートをご紹介! 昨今のご時世に合わせた下野紘自身初となるオンラインライブは一体どのようなものだったのだろうか。
ご覧になった方も、そうでない方も、オフィシャルレポートをチェクしてライブを追体験しちゃおう!

声優アーティスト「下野紘」としてオンラインでの生配信は今回が初めての試みとなった今回。
「トーク」「ゲーム」「ライブ」と下野紘のさまざまな魅力が詰まりに詰まった約2時間、その模様を振り返ってみよう。

◆お客さんがいないのは不思議な感覚!? OPトークを振り返り!
イベントMCを務めるのは、下野の後輩でアイムエンタープライズ所属の声優・猪股慧士。その猪股が下野を呼び込むと、黒ジーンズとチェックのジャケットでラフにキメた下野が「よろしくお願いしまーす!」と元気に登場。
しかし、無観客ライブという特殊な環境に思わず「すごい不思議な気分だね」と本音をポロリ。
T字型にせり出したステージの最前部まで進み「ここまで行けるんだよ? でも誰もいないんだよね(笑)」と戸惑いを隠せない様子だ。

OPトークではアーティストとしての2020年の活動を簡単に振り返り。1stアルバム『WE GO!』の発売はもちろん、リリースイベントとして行われた「2ショットオンライントーク会」、『おれパラPRESENTS ORE!!SUMMER 2020』へのゲスト出演、『P's LIVE! -Boys Side-』への出演について当時の心境を語った。なかでも久々の有観客ライブとなった『P's LIVE! -Boys Side-』については、フェイスガードとマスクを着用し、ライブ中は声を出せないという制限があるなかで参加したお客さんを「すごい猛者たち」とリスペクトしたうえで、自身も「すごく楽しかった」と振り返った。


◆トークコーナー「WE GO! スペシャル対談」
OPトークが終わると猪股はいったん退場し、ここからはゲストを迎えてのトークコーナー「WE GO! スペシャル対談」へ。
ゲストは下野のアーティスト活動をデビュー時から支え続けている作詞家・RUCCAと作曲家・高橋諒のおふたり。

下野が絶対の信頼を置いているふたりだが、なぜ下野の音楽活動に関わることになったのかについては、5年以上も昔のことだけに、なかなか記憶が曖昧なふたり。これから過去のMVを見つつ制作秘話を語るという段取りになっているだけに、自分も含めた3人の記憶の曖昧さに不安を覚えた下野は「脳細胞を活性化させて、ひねり出していただく方向性で(笑)」とお願いし、いざ生コメンタリーへ。

生コメンタリーは『リアル-REAL-』(デビューシングル)、続いて『ONE CHANCE』(2ndシングル)、『Running High』(3rdシングル)、『Black Thunder』(ミニアルバム『Color of Life』収録曲)、『Soul Flag』(4thシングル)の全5曲。
それぞれのMVを観るうちにどんどんと記憶が蘇っていった3人は、最初の不安が嘘のように大盛り上がり。

『リアル-REAL-』の仮タイトルが「マスカレード」だったことや、『ONE CHANCE』では高橋が「下野さんをいじめよう(笑)」とより高いキーでサビを作ったこと、『Running High』は下野にとって「肩肘を張りすぎなくてもいいかな」と転機になった曲であること。
『Black Thunder』のMV撮影では免許のない下野のバイクシーンを撮るため、トラックに牽引されて「引き回しの刑だった(笑)」こと、『Soul Flag』ではRUCCAが「下野さんの曲でいちばんふざけました」と告白するなど裏話が次々と飛び出した。

また、どのMVを観ても笑ってしまう下野の姿も印象的で、自分の素とはかけ離れたクールでカッコいい映像に「そりゃ笑うよ」とひと言。
最初は大笑いする下野に突っ込んでいた高橋やRUCCAも、ついには「映像がかっこよすぎて、逆に笑えるんですよね」と共感してしまう展開も。

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事