• 『ゲゲゲ忌2020』に見た、そのユニークな魅力と可能性~後編~
  • 『ゲゲゲ忌2020』に見た、そのユニークな魅力と可能性~後編~
2020.12.30

『ゲゲゲ忌2020』に見た、そのユニークな魅力と可能性~後編~

『ゲゲゲ忌2020』では、『ゲゲゲの鬼太郎』のアニメ特別上映会も行われた (C)水木プロ (C)水木プロ・東映アニメーション

『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』『河童の三平』『総員玉砕せよ‼』など数々の名作で知られ、2015年にこの世を去った漫画家の水木しげるさん。東京都調布市では、その命日である11月30日を『ゲゲゲ忌』と名付けるとともに、生前の功績を称えるさまざまな催しを毎年11月下旬に開催してきた。

5回目となる今年は、新型コロナウイルス蔓延という予期せぬ事態に直面することとなった。だが、感染予防に最大限留意しつつも、結果的には11月21日(土)~11月30日(月)という、例年と変わらぬ10日間にわたって実施され、常連参加者である筆者としてもホッと胸をなで下ろす気持ちだった。

前編に引き続き、今回の『ゲゲゲ忌2020』の魅力をご紹介するとともに、5回目を迎えたことで、『ゲゲゲ忌』が新たな可能性とユニークな特色を持ち始めている点についても触れてみたいと思う。
(取材・文・写真:原口正宏/リスト制作委員会)

▲『ゲゲゲ忌2020』のメインビジュアル。

『ゲゲゲ忌2020』後半戦となる11月28~30日の夜は、いずれも『ゲゲゲの鬼太郎』第6期をターゲットにしたもので、そのうち28、29日は「鳥取コラボデー」と銘打たれた内容。水木さんが幼・少年期を過ごした鳥取県境港市が犬山まなの父方の故郷として登場するが、今回はまなが夏休みに叔父の家に遊びに行って事件に出くわす第16、17、65、66話という硬軟取り混ぜたエピソードが上映された。

ゲストは鬼太郎役・沢城みゆきさん(29日)、ねずみ男役・古川登志夫さん(30日)、ねこ娘役・庄司宇芽香さん(28、30日)、犬山まな役・藤井ゆきよさん(28、29日)、そして初参加の一反もめん役・山口勝平さん(30日)。29日は野沢雅子さんがビデオ出演した。また、まなの叔父・庄司のモデルでもある水木しげる記念館館長・庄司行男さんもはるばる鳥取から来京。21・22日の昼間に調布駅前広場で行われた「鳥取県PRステージ&グリーティング」に登壇したほか、サプライズゲストとして翌週の「鳥取コラボデー」両日にも飛び入り参加した。さらに、第65話のダジャレ好きな野沢雅史知事のモデルとなった鳥取県知事・平井伸治さんが鳥取県庁ビルの屋上から鬼太郎コスプレ姿でコメントする映像も上映。何が飛び出すかわからない進行に、改めてイベントスタッフの並々ならぬエンタテインメント精神を垣間見る思いだった。
▲11月21日(土)と29日(日)の昼の部では、上映の間に第6期・鬼太郎ファミリーによるキャラクターショーが開催。妖怪の名前当てクイズやダンス、写真撮影などが行われた。 

30日のトークでは、初参加の山口勝平さんにまつわる数々の逸話が披露された。同じ博多出身である永富大地プロデューサーと山口さんが、本来は鹿児島県の妖怪である一反もめんに博多弁をしゃべらせることにしたこと。水木プロダクションにも理解をいただき、毎回、永富プロデューサーがシナリオの博多弁チェックをしていたこと。また、山口さんの名アドリブ「コットン承知!」誕生のいきさつや、同じく山口さんが明かすレジェンド・野沢雅子さんについての微笑ましいエピソードなど、スタッフやキャストの楽しい交流が伝わってくる話題が目白押しだった。

千秋楽となるこの日は、水木さんのご命日『ゲゲゲ忌』当日でもあり、奥様の武良布枝さんからのお手紙が会場に届いた。庄司宇芽香さんが、涙をこらえるように全文を代読する姿が心に残った。

(C)水木プロ (C)水木プロ・東映アニメーション

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事