• ハッピーセット「ドラえもん わくわくじゆう研究」で宿題もOK!
  • ハッピーセット「ドラえもん わくわくじゆう研究」で宿題もOK!
2022.07.29

ハッピーセット「ドラえもん わくわくじゆう研究」で宿題もOK!

(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK

夏休みの宿題の自由研究が楽しくなるようなハッピーセット「ドラえもん わくわくじゆう研究」が登場。2022年8月5日からの展開となる。事前にすべてのアイテムをお借りして、遊んでみたぞ!

この夏、マクドナルドのハッピーセットに、ドラえもんと一緒に自由研究を楽しめる夏休みにぴったりなおもちゃが登場する。
ドラえもんのひみつ道具であるビッグライト、スモールライトなどの遊び・実験を通して、新たな発見や、身の回りの不思議に出会える「ドラえもん わくわくじゆう研究」は全8種類。
第1弾には、レンズをのぞくと身の回りのものが大きく見える「ビッグライト」、水の量によって笛の音階が変化する「水笛」などの4種が登場。そして続く第2弾には、磁石などの金属にドラえもんが反応する「金属たんちき」、鏡を使って様々な角度からのドラえもんを観察する「かがみの実験」などのおもちゃ4種と、お家時間や外遊びが充実するラインナップになっている。
今回のおもちゃのテーマは、自然科学と生命に親しみ、図形・空間の認識を深め、論理性を楽しく考えること。水の量によって音階が変化する水笛を使った遊びや、ドラえもんの金属たんちきで金属や磁石のありかを探す遊びなどは、「自然科学」への興味を引き出す。ビッグライト、 スモールライトを使って身の回りの物をよく見たり、動く鏡を使ってドラえもんの数がふえるのを観察したりすることは、「図形・空間」の見え方への関心を高める。
またおもちゃで遊ぶことで「なぜ、水の量で音階が変わるの?」「レンズで見ると、どうして大きく見えるのかな?」など、観察したことの理由を考えるようになれば、それは「論理的」な思考の始まりとなる。

各おもちゃに付属の「ドラえもん わくわくじゆう研究リーフレット」には、遊びを通して発見したことや、自分で気づいたことを記録することができ、自由研究をご家族や友達へ伝えることもできる。

夏休みの宿題の定番「自由研究」の大きなハードルの1つは、「自由」と言われても何をやったらいいのか思いつかない、というところにある。その「実はなんでもいい」研究のテーマを見つけるきっかけを、今回のハッピーセットは作ってくれるかもしれない。

8月6日(土)・7日(日)の2日間は、ハッピーセット「ドラえもん わくわくじゆう研究」を1セット購入につき「びっくり!ひらめき☆おたのしみシール」がプレゼントされる。

>>>ハッピーセット「ドラえもん わくわくじゆう研究」の画像を見る(画像28点)

(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事