• 『青のオーケストラ』放送間近 関連番組でクラシックの理解を深めよう!
  • 『青のオーケストラ』放送間近 関連番組でクラシックの理解を深めよう!
2023.03.10

『青のオーケストラ』放送間近 関連番組でクラシックの理解を深めよう!

(C)阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション

2023年4月9日(日)より放送がスタートする、高校オーケストラ部が舞台のアニメ『青のオーケストラ』。本作の放送に合わせて、関連番組が続々と放送されることが発表された。

アニメ『青のオーケストラ』は、阿久井真による同名の漫画が原作。元天才ヴァイオリニストの少年を描くアンサンブル青春ウェブコミックで、『マンガワン』(小学館)では2017年4月25日より、『裏サンデー』(小学館)では同年5月2日より連載中だ。
2023年1月には第68回「小学館漫画賞」少年向け部門を受賞。満を持してアニメ化が決定した。

本作は、名曲の数々の演奏シーンが大きな見どころ。3月16日(木)午後7:20~7:45に放送の『音楽が動きだす! いよいよ開演! アニメ「青のオーケストラ」』では、アニメの魅力と共に、若手プロが集結して行われた音楽収録での苦労やエピソードなどを紹介する。

3月20日(月)午後6:40~6:45より全4回にわたって放送される『青のオーケストラ 5分で楽しいクラシック』では、「オーケストラってそもそも何?」「ヴァイオリンってどんな楽器?」「いろんな大きさの弦楽器ってどう違うの?」「木管楽器と金管楽器って?」などなど、オーケストラやクラシックにまつわる素朴な疑問を、“青オケ” のキャラクターたちとともに楽しく学ぶことができる。

3月30日(木)午後9:00~9:29に放送される『クラシックTV』では、学生時代に吹奏楽部で活躍した、つるの剛士をゲストに迎え、アニメの舞台となる「オーケストラの楽器の特徴」や「アンサンブルの極意」をクラシックTV流にひも解くほか、アニメの音楽シーン制作の舞台裏も紹介。アニメ登場曲から、ドボルザークの『ユーモレスク』、ヴィヴァルディの『春』をスタジオ・ライブでお届けする。

根強いファンを持つ『名曲アルバム』では『青のオーケストラ』に登場する楽曲を特別編成! 『奇想曲第24番(パガニーニ作曲)』や『カノン(パッヘルベル作曲)』など、ファンには堪らない曲を美しい映像と共に放送する。

そのほか、4月16日(日)午後9:00~11:00に放送される『クラシック音楽館』では、番組後半に『青のオーケストラ』の放送にちなんで、NHK交響楽団のメンバーが全国の高校オーケストラ部・吹奏楽部を訪ねる。演奏についての質問から、これからの人生を決める進路相談まで…青春真っ盛りの高校生たちの悩みに、N響メンバーが答えるコーナーも。

NHK FMの『リサイタル・パッシオ アニメ「青のオーケストラ」スペシャルコンサート』では、主要キャラクターの演奏を担当する若手アーティストたちがNHKホールに登場し、公開収録の模様をお届けする。
さらに、NHK FM『×(かける)クラシック』の3月のテーマは「アニメ×クラシック」。『青のオーケストラ』と連動した内容を放送するほか、最終週の3月26日には、主人公・青野一の声を演じる千葉翔也をゲストに迎えて放送する。

この春は、“青オケ” とクラシックの魅力が味わえる関連番組が目白押し。クラシックに親しみつつ、放送を楽しみに待とう!

>>>『青のオーケストラ』関連番組の場面カットを見る(写真21点)

(C)阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事