• 【攻殻機動隊×Hyundai】IONIQ 5N vs タチコマ迫力の追跡戦! 体験型イベント開催
  • 【攻殻機動隊×Hyundai】IONIQ 5N vs タチコマ迫力の追跡戦! 体験型イベント開催
2024.06.04

【攻殻機動隊×Hyundai】IONIQ 5N vs タチコマ迫力の追跡戦! 体験型イベント開催

(C)⼠郎正宗・Production8I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会888

Hyundaiの「IONIQ 5N」と『攻殻機動隊』のキャラクターたちのスピード感溢れる追跡戦が楽しめるコラボムービーが公開に! 草薙素子、バトー、イシカワ、タチコマが「IONIQ 5N」と共に疾走する姿はファン必見だ。

2024年6⽉5⽇(⽔)より販売開始となるHyundaiの新型⾼性能EV「IONIQ 5N(アイオニックファイブエヌ)」と、⽇本が誇るサイバーパンク作品の⾦字塔である攻殻機動隊のアニメシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』とのコラボレーションがスタートする。

『攻殻機動隊 SAC_2045』は、経済災害により世界中が荒廃した⻄暦2045年を舞台に、情報ネットワークとサイボーグ(義体)技術の発達により電脳化された全⾝義体のサイボーグである草薙素⼦が、社会の秩序を取り戻すべく、電脳犯罪に⽴ち向かっていくストーリー。電脳化・電動化した未来という設定の中、全⾝義体の主⼈公・素⼦は、⼈間のパフォーマンスを超えた存在として作品の中で描かれており、新次元の未来を駆ける彼⼥は常に「⼈間とは何か? ⾃分とは何か?」を問い続ける。

「IONIQ 5N」は、Hyundaiの⾼性能ブランドNが現世の電動化時代に提案する⾼性能EVモデルです。その特徴のひとつとして、運転時の加速を感じながらドライバーが⼈と⾞の⼀体感を味わうことのできる様々な機能(N e-Shift、N Active Sound+etc.)が搭載されたドライビングに対して遊び⼼満載の⼀台だ。
こうして、Nが追求する電動化時代でも続くドライビングの楽しさを実感しながら、あらためて「クルマとは何か?」という考えを⼈々に問い続けている。

そして6⽉3⽇(⽉)より、第2弾となる「⼆⼈の素⼦」のコラボムービーが公開に!
本編では、攻殻機動隊の世界に突如現れた「IONIQ 5N」が公安9課のメンバーに探知され、息詰まる追跡戦が繰り広げられる。

本編では、草薙素⼦に加え攻殻機動隊のキャラクターであるバトー、イシカワ、多脚思考戦⾞・タチコマが登場。公安9課のメンバーは突如現れた「IONIQ 5N」の⾛⾏性能を分析しながら、その正体を突き⽌めるため、素⼦はタチコマを操り追いかけていく。
迫⼒満点なカーチェイスを繰り広げる中、「IONIQ 5N」に乗って姿を⾒せた予想外のドライバーとは?
搭載機能のひとつである「N Grin Boost」の圧倒的な加速で、公安9課を置き去りにしていく「IONIQ 5N」。その姿に素⼦は、何を⾒て、何を感じたのか。
新次元の未来に問いかけた声が囁く「あなたは、何を感じるか?」

さらに6⽉3⽇(⽉)から6⽉22⽇(⼟)まで、都内の新たな話題スポットSHIBUYA TSUTAYAにて「IONIQ 5N|攻殻機動隊 SAC_2045」の世界に没⼊できる体験型コラボイベントが開催される。
イベントのコンセプトは、「公安9課からのMISSION:渋⾕に現れた “N” の正体を追え!」(コラボムービーで、公安9課のメンバーへ驚きを与えながら⾛り去った「IONIQ 5N」が、様々なカルチャーが集まる渋⾕に現れる。
SHIBUYA TSUTAYAの館内では、公安9課のメンバーが明かしていく “N” の正体を、追体験できる仕掛けが登場。中でも、「IONIQ 5N」と⼈⼯知能(AI)を搭載し、⾃律的に⾏動する思考戦⾞タチコマ(原⼨⼤サイズ)のカーチェイスシーンを実写化した展⽰や、アニメーションの世界観に没⼊できる3⾯⼤型ビジョンの特別ブース、さらにNの爽快なドライビングを体験できるシュミレーションゲーム(Hyundai i20 N Rally1)など、突如渋⾕に現れた “N” の正体を映像・照明・⾳楽の様々なコンテンツを通して突き⽌めることができる。

本イベントでは館内に用意された4つのMISSIONをクリアすることで本コラボの限定グッズを獲得できる。MISSIONをひとつクリアするごとにステッカーがプレゼントされるほか、全てのMISSIONをクリアするとA2サイズの限定ポスターがプレゼントされる。

「IONIQ 5N」と攻殻機動隊がコラボレーションで織りなす、新たな電脳・電動世界を体験しに、ぜひSHIBUYA TSUTAYAに足を運んでみよう!

☆ムービー場面カットやイベントのイメージなどを見る(写真10点)>>>

(C)⼠郎正宗・Production8I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会888

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事