• 90年代末人気キャラのグッズが1位! 週間人気記事(5月10日~16日)
  • 90年代末人気キャラのグッズが1位! 週間人気記事(5月10日~16日)
2024.05.19

90年代末人気キャラのグッズが1位! 週間人気記事(5月10日~16日)

人気記事週間ランキング


16日、俳優の高橋一生と女優の飯豊まりえが結婚を発表した。

「あっ、NHKドラマ版『岸辺露伴は動かない』の2人だ!」と思った方もおいでであろう。
実際の所「同作品が交際のきっかけであった」と本人たちも語っている。

『岸辺露伴は動かない』は荒木飛呂彦の漫画作品。『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』(第4部)に登場する漫画家のスタンド使い、岸辺露伴を主人公としたスピンオフ作品である。
原作の『岸辺露伴は動かない』にはジョジョ第4部の主人公・東方仗助と思われる人物も登場するが、ドラマ版では今のところ登場しておらず、細部の設定・物語も異なる。

ドラマ版『岸辺露伴は動かない』は、原作からの改変ポイントが少なくないにもかかわらず、『ジョジョ』ファンからも極めて高い評価を得ている。昨今「実写作品の原作改変」が話題になっていたが、原作通りでないにもかかわらず好評という、珍しい例だ。
『ジョジョ』ファン、『岸辺露伴』ファンでドラマ版を見ていない方は少ないと思うが、主演2人の結婚を機に、各種配信サービスなどで旧作を再視聴してみるのも楽しいかもしれない。

それでは10位から1位まで、カウントダウン!

<5月10日~5月16日>
【10位】
本日より【ディズニー】キュートなミニーに夢中! ジェラピケ新作登場
【09位】
【ハリー・ポッター】『スタジオツアー東京』1周年記念グッズが可愛い!
【08位】
【鬼滅の刃】ガスト・バーミヤン・ジョナサンでSPメニューに全集中!
【07位】
【サンリオ】懐かしくて可愛い『シモジマ』コラボのペアグラスセット!
【06位】
【グラニフ】『ドラゴンクエスト』第5弾! ユニークで可愛いアイテム多数!
【05位】
【ウルトラマンレオ】純金製レオリングでレオの勇姿を感じろ!
【04位】
【郵便局限定】レトロ可愛い♪ 「クッピーラムネ」グッズが気になる!
【03位】
本日より【ちいかわ】期間限定! キラキラシール付き「まぜごはんの素」発売
【02位】
本日第3弾!【ハッピーセット】『トミカ』と『サンリオキャラクターズ』登場
【01位】
【カードキャプターさくら】大人可愛いコラボジュエリーに釘付け!

上位は、新旧の作品・キャラが入り乱れた、アニメージュプラスらしい顔ぶれとなった。

8位は『柱稽古編』のTV放送も始まった『鬼滅の刃』関連。やはり基本的な人気は高いまま維持されているようである。
アニメ放送時期にはコラボも商品も増えるため、またランキングに顔を出す機会が増えそうだ。

5位は『ウルトラマンレオ』の変身アイテムレオリングを再現したジュエリー。純金製と、銀に金メッキを施したタイプの情報が同時に公開されたが、値段がすさまじく異なる。「純金ってこんなに高いの……」と思うこと請け合いなので、ぜひ記事で確認していただきたい。

2位はハッピーセット「トミカ」と「サンリオキャラクターズ」の「本日から」記事。
実は同じ日に、次のハッピーセットである「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」&「リラックマ」の記事も掲載されたのだが、こちらは50位以内にも入ってこないという、いささか珍しい事態となった。
「サンリオキャラクターズ」の方が店舗によっては品切れになっていたようで、「第3弾開始で補充されるのでは」と思った方が注目したのかもしれない。なおハッピーセットのおもちゃは、基本的に途中で再生産・補充されることはないようだ。

そして今回の1位は、『カードキャプターさくら』のコラボジュエリー。
『カードキャプターさくら』は1990年代末にアニメ化された際、当時の女児および男性マニアから絶大な人気を得た。今回のアイテムは、その当時の女児が成長した女性ファンに向けたアイテムと言えるだろう。
ダイヤモンドやK10ゴールドなどを使っており、前述のレオリングほどではないがアニメグッズとしては「いいお値段」である。ただ、本格的な高級ジュエリーからすればお求めやすい価格であろうとも思われる。そういう商品が成立する時代に、我々は生きている。

今回のランキングはいかがだっただろうか。では次回のランキングをお楽しみに。

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事