• 【レゴ】『フォートナイト』で難易度イージーとエキスパートが選択可能に
  • 【レゴ】『フォートナイト』で難易度イージーとエキスパートが選択可能に
2024.06.16

【レゴ】『フォートナイト』で難易度イージーとエキスパートが選択可能に

『レゴ(R) フォートナイト』イージーモード

Epic Gamesが提供する『フォートナイト』のサバイバルクラフトゲーム『レゴ(R) フォートナイト』に「イージー」モードと「エキスパート」モードが追加され、すべてのスキルレベルのスキルプレイヤーにとってさらに遊びやすくなった。

『レゴ(R) フォートナイト』は、広大なブロックの大地で創造力といたずら心を武器に大冒険の数々を繰り広げる、究極のサバイバルクラフトアドベンチャーゲーム。ソロプレイから最大7プレイヤーまで対応し、『フォートナイト』内で配信されている。「イージー」モードと「エキスパート」モードという2つの新しいモードオプションが追加されたこのアップデートが行われたのは4月22日(日本時間)。

「イージー」モードはサバイバルモードとサンドボックスモードのミックスで、敵の難易度はイージーに設定され、空腹や気温、スタミナなど他のサバイバル設定の多くはオフに設定されている。『レゴ(R) フォートナイト』の建築や農業の側面をより楽しみたいが、戦闘要素も少し欲しいというプレイヤーに最適なモードだ。
イージーモード
「エキスパート」モードは、サバイバルモードを楽しみながらもさらなる挑戦を求めるプレイヤー向けに、より難易度を上げたモードだ。通常の敵よりもダメージが大きく、体力が多く、移動速度が速い新たなストームワイルド状態の敵が登場する。
エキスパートモード
エキスパートモードのワールドでハートを全て失うと、そのワールドでは永久に復活できなくなるが、ハートを全て失ったときに「帰還のトーテム」を装備していた場合、バックパックを持った状態で復活することができる。

ゲーム用アイテムを集め、クリーチャーと戦い、想像力を駆使して究極のベースキャンプを作り出し、建築やサバイバルなどの世界が楽しめる『レゴ(R) フォートナイト』。プレイヤーそれぞれのスキルレベルに合わせた遊び方ができるようにさらにパワーアップしたこの世界で、自分に合ったプレイスタイルを見つけよう!

>>>各モードのイメージ画像を見る(写真3点)

(C) 2024, Epic Games, Inc.

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事