• マハラージャンが「くらえ!テレパシー」に込めたアニソン独自の魅力
  • マハラージャンが「くらえ!テレパシー」に込めたアニソン独自の魅力
2023.02.15

マハラージャンが「くらえ!テレパシー」に込めたアニソン独自の魅力

マハラージャン「くらえ!テレパシー」ジャケット (C)柳田史太・星海社/トモちゃんは女の子!製作委員会


■「くらえ!テレパシー」は大声で歌いたかった

――マハラージャンさんのこれまでの楽曲は、ソウルやファンクなどブラックミュージックが根底にあるものでしたが、「くらえ!テレパシー」は今までとはテイストの違うバンドサウンドを意識した楽曲になりましたね。

今回の曲は先方から「テンポが速く展開がたくさんあって、アニメの雰囲気を感じさせるものにしてほしい」という要望がありました。その提案に応える中でどうやって自分らしさを出していこうか、アニメがまだできていない中で『トモちゃんは女の子!』という作品をかみ砕いてどう表現するか、ということを考えました。

実はここまでテンポが速く展開が多い曲は作ったことがなかったので、逆にそれが新鮮で制作はとても楽しかったですね。基本的にドタバタして賑やかなお話ですけれど、「思いが通じない」というところで2人は苦しみもがくわけで、そういう行き場のない感情を解放させられるようなサビにしたくて、そこは自分が一番声を張って歌えるように意識しました。

――大きな声を出すことで解放感を表現した?

はい。僕は元々宅録ミュージシャンなので、家で大声を出すと近所迷惑になるので、小さい声で歌っても成立する曲になりがちだったんですね。ところがライブ活動を行うようになってからは会場の広さと声の大きさとのギャップが悩みの種になりまして(苦笑)、ライブで大きな声を出して歌っても違和感のない曲を増やしたいという気持ちもありました。なので、今回はブースをお借りして制作を進めました。

――Aメロの最後に出てくる〈パラレル ジグザグ ギクシャク チグハグ〉の部分は、言葉や曲の展開がすごくアニメっぽくていいなと思いました。

全体のバランスとしてここで擬音が出てきた方が面白いと考えたのですが、これは今までの自分だったら出て来なかったであろう、「アニメのテーマソング」というタイアップならではの発想です。「オープニングテーマの尺は89秒」という決まりもそうで、そういう何かの制限があった方がいつもとは違う面白いものが生まれるなと思いました。

――オープニングの映像も楽曲とすごくマッチしていましたね。

曲を作っている時から自分の中ではこういう映像になったらいいな、というものがありました。それはイントロで賑やかな感じがあり、サビに向かって段々エモーショナルな感じが増して行くというイメージだったんですが、実際の映像はこちらの想像をはるかに超えていてすごく良かったです!
難波監督やアニメーターさんほかプロ中のプロの人たちが集まった作品に、自分の曲がよく馴染んでいることが嬉しかったです。グータッチで始まるところもトモちゃんと淳一郎らしさがあって印象的でしたし、感動してオープニングだけ何度も繰り返して観てしまいました(笑)。
null
――放送もリアルタイムでチェックされていますか?

もちろんです! スマホで視聴者さんの反応をチェックしながら観ているんですけれど、初めてオープニングが公開された2話放送時にはTwitterのトレンド1位になったんですよね。海外からの反響もすごくあったらしくて、アニメならではの力を感じました。
自分も毎回テレビを観ながら、このオープニングがいろんなところでいろんな人が観ているんだと思うと、そのすごさと嬉しさが改めてじわじわと増してきますね。

マハラージャン
東京都出身。広告制作会社でCMディレクターを務めながら音楽活動に勤しみ、2019年11月にデビュー作「いいことがしたい」をリリース。2021年3月に「セーラ☆ムン太郎」でメジャーデビュー。音楽番組や人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」への出演が大きな反響を呼び、同年7月にはメジャーデビューCD『僕のスピな☆ムン太郎』を、22年7月には2ndアルバム『正気じゃいられない』をリリース。5月27日(土)には、東京・日比谷野外大音楽堂にて「マハラージャン日比谷大宴会~外~」が開催される。

>>>ドキドキが止まらない『トモちゃんは女の子!』OP&マハラージャンライブの様子を見る(写真20点)

(C)柳田史太・星海社/トモちゃんは女の子!製作委員会

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事