• ウルトラセブン「宇宙超兵器写真集」で味わうSFメカニックの魅力
  • ウルトラセブン「宇宙超兵器写真集」で味わうSFメカニックの魅力
2023.02.17

ウルトラセブン「宇宙超兵器写真集」で味わうSFメカニックの魅力

ウルトラ警備隊の主力メカ・ウルトラホーク1号(下)、ウルトラホーク2号 (C)円谷プロ


――写真のセレクトにあたり、特に意識したことは?

70年代末期以降、『ウルトラセブン』の関連本は膨大な数が発行されてきました。そこで、おおむね過去10年以内に発行された『ウルトラセブン』関連本をチェック対象にして、出来るだけ多くの初公開と思われるカット、掲載頻度が低いカットの収録を第一に目指しました。
ただ、レアな写真を意識するあまりに主要メカのプロップ写真などの基本的なカットが少なくなると本末転倒の内容となってしまうので、資料として重要な写真はファンの間で有名なものでも掲載して、メカニックを網羅する写真集として成立するバランスを考えました。

――実際の写真素材を見て感じたこと、またそこから本書の作業にフィードバックされたことはありますか。

「超兵器R1号」のR1号、ガッツ星人の円盤や「円盤が来た」のペロリンガ星人の円盤など、本編中で印象深いメカニックの写真がライブラリーに残っていなかったことから、当初は映像からのキャプチャーもまじえて全メカニックを載せようと考えていました。
しかし編集作業を進めていく中で、今回は「撮影当時の貴重な資料としての写真」を収録することこそが重要であることに気づき、保存されたスチール写真だけの収録を徹底することにしました。

またメカニックとウルトラセブンが絡む写真をチェックする中で、貴重なセブンの単独カットも見つけられたので、少しだけですがコーナーを作って掲載しました。若干、過去の本と重複するカットもありますが、ノートリミングで載せることによって撮影現場の様子が伝わると思います。
▲宇宙竜ナースと対峙するウルトラセブン。

――その他、お薦めしたい本書の注目ポイントはありますか。

前2冊同様、巻末の放映リストを載せるページに各回の登場メカを記載しています。
過去に出たムック本でも「超兵器活躍リスト」が掲載されていたのですが、本書ではAパート・Bパートそれぞれの登場、さらに搭乗している人物名も記載しています。全話の映像をチェックするので、最も時間のかかったページです。

――お話を聞くだけでも、濃厚な内容が期待できそうですね。

昨今の事情から高額な書籍となりましたが、ここまでお伝えしたような内容や写真にご興味を持たれた方は是非手に取ってみてください。

>>>写真集に掲載される貴重な『ウルトラセブン』メカニック資料を見る(写真10点)

(C)円谷プロ

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事