• 「ガンプラビルダーズワールドカップ10th」世界大会結果発表!
  • 「ガンプラビルダーズワールドカップ10th」世界大会結果発表!
2022.12.24

「ガンプラビルダーズワールドカップ10th」世界大会結果発表!

(写真右より)U-14コースチャンピオン・Liu HaoWen(リュ ホ ウェン)さんの「Trails of New Type(トレイルズ オブ ニュータイプ)」、U-20コースチャンピオン・Feng Zhe Kai(フェン ゼ カイ)さんの「-THE LAST ZEON-(ザ ラスト ジオン)」、OVER-21コースチャンピオン、manson ng(マンソン・ング)さんの「Fragments of a Star(フラグメンツ オブ ア スター)」 (C)創通・サンライズ




U-20コース3位

「The spirit of Zeon(ザ スピリット オブ ジオン)」
日本代表 FAグリーン(エフエーグリーン)さん

──受賞の感想を。

FAグリーン このような光栄な賞をいただきうれしいです。次こそは世界一位が取れるような作品を作れるように頑張っていきたいと思います。

──ガンプラの製作を始めた年齢と、きっかけを教えてください。

FAグリーン 小さい頃からガンプラを作っていたりしたのですが、本格的に始めたのは大体7年前ぐらいからです。知人に「そういうのが得意だから君ならできるんじゃないか」と言われたことが、塗装とか改造を始めたきっかけです。

<講評 木村>
様々なパーツを組み合わせてノイエ・ジールのようなシルエットの大型モビルアーマーを作られてるんですけれども、様々なパーツを使いながらもしっかりとシルエットを作っているというところに、造形のセンスを感じました。
塗装表現も、暗い色から立ち上げるグラデーションで非常に重量感のある仕上げになっています。まさにアナベル・ガトーが言うような、ジオンの理想が具現化したような素晴らしいモビルアーマーになったんじゃないかなと思っております。

これから上を目指して行くに当たってですが、まずパッと見た時、最初どこに目を向けて良いのかというのがちょっと分かりづらかったのが、おそらく今の順位に留まった理由になっているのかなと思います。まずコアの部分、目が行く部分というのをしっかりとまず決めてからどんどんパーツを足していくという形にすれば、さらにいい作品になるんじゃないでしょうか。



U-20コース2位

「Big-game Hunter(ビッグ ゲーム ハンター)」
タイ代表 Phum Pimpipat(プン ピンピパット)さん

──受賞の感想を。

プン ピンピパット 本当にうれしく思っています。自分が2位を獲得できるということは全く期待しておりませんでした。質の高い作品を多くの方が提出されておりますので、とても驚きました。観客の皆様、心から感謝しております。タイの多くのスタッフの方のご協力にも感謝しております。
ガンプラのソサイエティに参加されている多くの方たちにお目にかかる機会を与えられ、とてもうれしく思っております。ありがとうございました。

──今回の作品の製作期間を教えてください。

プン ピンピパット 製作期間は1年間かかりました。こだわった点は、新しいもの、違うもの、特に構図においてそれを実現したいと考えました。本当にコントラストを実現したいと取り組みました。特に見てほしいのは、ガンダムらしいものだけではなく、アクションのテーマをきちんと描きたいと思いました。
大きいものが、生き生きとした状態で表現できるように、そしてそれが維持できるように、バランスについても考えました。ジオラマの要素もダイナミックに描きたいと考えました。

<講評 古谷>
応募に当たって添えられたコメントの中に、MG ガンダムAGE-2が過小評価されているのではないか、というのがあったんですけれども、これはまさにそうだと思います。本当に作りやすく満足感もあって、完成すればカッコ良いしよく動く、本当に良くできた傑作キットの1つなんです。
そんなキットの良さを世界の人に伝えることができているんじゃないかなと思います。

作品に目を移していきますと、AGE-2というMSのデザイン自体が、背中が割とシンプルなので、そこをどう料理していくかというのが勝負所の1つではあるんですけれども、この作品ではブースターを付けることによって独自性を出しておりまして、そのデザインのセンスも高いですし工作技術も高い、高評価になったポイントです。
ベースの崩れた岩とか添えられた木で大きさを表現していたりとか、その辺の構成の上手さも素晴らしいなと思いました。塗装は派手めで汚しも劇画チックと言いますか、かなりドラマチックにやっているんですけれども、その辺も私は高く評価いたしました。



U-20コースチャンピオン

「-THE LAST ZEON- (ザ ラスト ジオン)」
中国内地代表 Feng Zhe Kai(フェン ゼ カイ)さん

──受賞の感想を。

フェン ゼ カイ とても興奮しております。本当にびっくりしました。まず主催者の皆様に感謝の意を表したいと思います。コロナの中で、オンラインの形で開催していただき、本当にありがとうございました。
私を支えてくれた友達や家族のみんなにも感謝の意を表したいと思います。ありがとうございます。

──ガンプラの製作を始めた時期を教えてください。

フェン ゼ カイ ガンプラを作り始めたのは4年前です。今回の作品は今年作り始めました。手元に余ったパーツがたくさんあるので、これを組み合わせて大きなものにできないかと思ったのがきっかけです。

──作品のテーマ、一番見てもらいたいところはどこですか。

フェン ゼ カイ 特に見てほしいのは、こうした大型な作品に、複雑な幾何学的な形を何種類も組み合わせて、それで一体感を出す、というところです。

──特にこだわった部分と、メインで使用したガンプラを教えてください。

フェン ゼ カイ 上半身の部分に、自分の手作りのパーツをたくさん使いました。そうした形をどう違和感なく組み合わせるのか、さらに塗装で効果をどのように出すのか、という点で、かなり苦労しました。メインに使ったのはネオジオングです。

<講評 安永>
この作品はネオジオングをベースにしているんですけれども、残念ながら写真からだとその大きな迫力というのが伝わりにくい。
写真を拡大拡大させていただきながら表面の処理の仕方、成面の仕方や塗装のきれいさをじっくり見せていただくと、大変丁寧な工作技術が見て取れました。しっかり塗装のウェザリングも施されていて、大きさに見合ったスケールを見事に表現していると感じられましたので、チャンピオンに選ばせていただきました。

<U-20コース 総評 川口>
他のレギュレーションに比べると過不足を感じる方もいらっしゃるかもしれないですね。「自分は何を表現したいのか」という軸になるコンセプトにブレがなければ、表現したものというのは実際作品をご覧になる方に届くはずです。
ガンプラを完成させて、作品として応募するには製作技術だけではなくて、写真の見せ方も大きな要素になります。作品の焦点だけではなく、アピールしたいポイントを網羅した画像をPR画像として応募する。そのためには製作に要する時間だけではなく、写真をベストの状態で撮影することにも時間を割いてほしいと思います。

写真は拡大すれば目一杯大きくなりますから、そうなると細かいところだけ注目しちゃうんですけれども、全体の仕上がりに関しては、やはり全体像を見せた方が審査には有利ですね。特に最近はスマホやなんかでも撮影できますので、失敗したらそれを捨てちゃえばいいわけですから、とにかく納得できるまで写真を撮っていただいて、自信作を応募していただけるとありがたいなと思います。
また、ガンプラを続けていこうと思う時には、家族の理解も必要となります。特にこういった入賞作品を製作された方、それを自信を持って家族の方に説明していただいて、これからも家族の力をいただいて素晴らしい作品を作っていただければと思います。

(C)創通・サンライズ

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事