• 【PLUTO】浦沢直樹が太鼓判「遂に実現した理想的な形でのアニメ化です」
  • 【PLUTO】浦沢直樹が太鼓判「遂に実現した理想的な形でのアニメ化です」
2023.10.26

【PLUTO】浦沢直樹が太鼓判「遂に実現した理想的な形でのアニメ化です」

浦沢直樹×手塚治虫の名作『PLUTO』が遂にアニメ化、世界配信がスタート!

手塚治虫の代表作『鉄腕アトム』の中で絶大な人気を博したエピソード「地上最大のロボット」を、『20世紀少年』『YAWARA!』『MONSTER』などで知られる漫画家・浦沢直樹と、長崎尚志のプロデュースによってリメイクした傑作コミック『PLUTO』(小学館ビッグコミックス刊)が、遂に待望のアニメ化。10月26日よりNetflixにて世界配信がスタートする。
この度「クリエイティブアドバイザー」という形で現場に関わった浦沢氏に、アニメ化への思いや本作の制作の裏側について語って頂いた。

――アニメ化の話が最初に出てからずいぶん時間が経ちましたが、ついに「まもなく配信スタート」というところまで漕ぎつけました。率直に今のお気持ちはいかがですか?

浦沢 最初に話が出たのが十何年前ですからね。よくここまでたどり着いたなと思います。(話が)出ては消え、出ては消えみたいな状況がずっと繰り返されて、途中で正直「これはもう無理かな」と思ったときもありました。

アニメ化については、とにかく「『PLUTO』を漫画どおりにアニメにするにはどうしたらいいのか?」とずっと考えていたんです。その構想を実現させるのが、当時の状況ではとても難しかった。でも、Netflixさんみたいなメディアが出現して、幸運にも世の中の変化が構想を実現させてくれるような形になりました。「諦めずにやっていると実現するものですね、丸山(正雄/スタジオM2プロデューサー)さん」という気持ちです(笑)。

――十数年前に実現が難しかった理由は、具体的にどういうところだったのでしょうか?

浦沢 一番は尺ですよね。例えば、映画にする場合、尺は2時間半くらいが限界でしょう? 原作を2時間にまとめようとしたら話を変えなければいけなくなるし、連作というのも1作目がよほどヒットしない限り続編の製作は難しい。そこで「うーん」って、みんなで唸ってしまいました。

あとは予算ですね。作画のクオリティが高くないと安っぽい未来像になってしまうので、そこにはなるべく予算をかけたいという思いがあって。そういう意味では、TVシリーズでやるのもやっぱり無理だろうなと。いろんな問題が立ちふさがっていて、「これはなかなか熱意だけで突破できるものではないな」と感じていました。

――その「解」が1話1時間で、しかも8話構成という現在の形だったと?

浦沢 そうですね、理想的な形になったと思います。

――アニメ化が実現して、制作がスタートする際は、どういう気持ちだったのでしょうか。

浦沢 『PLUTO』は、僕がしんどい思いをして命懸けで描いた作品だったので、それを「アニメ制作の皆さんがこれから追体験するのか」と思うと、なんだかつらい気持ちになりました。過酷な登山をして下りてきた者が、「これからみんなで登るんです」という人たちに対して「やめたほうがいいんじゃないの」と思うような感じといいますか(笑)。でも……完成しましたからね。本当にすごいと思います。スタッフの皆さんの、お仕事を越えた熱意を感じました。

――完成した映像には、どのような感想を持ちましたか?

浦沢 見る画面、見る画面、みんなびっくりしちゃいますよね。CGの時代になってから、技術面では僕なんかよく分からないことになっているんだけれど(笑)、「この場面がこんなふうに表現されるのか」という驚きがあらゆるシーンにあって、もう感心することばかりでした。

――今回のアニメ版では、浦沢さんは「クリエイティブアドバイザー」という役職名でクレジットされています。具体的には、どのような関わり方をしていたのでしょうか。

浦沢 まず脚本のチェックはさせていただいて、キャラクターの造形も、上がってきたものには全部、「もう少し体が大きいほうがいいんじゃないか」というような、わりと細かい注文を一個一個出させていただきました。
 あとは、美術に関しても、「僕はこう思います」「僕だったらこういう風にします」みたいな意見を、いろいろなところで言わせていただきました。

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事