• 【内田雄馬×なとり対談】『WIND BREAKER』と「絶対零度」の魅力!
  • 【内田雄馬×なとり対談】『WIND BREAKER』と「絶対零度」の魅力!
2024.05.22

【内田雄馬×なとり対談】『WIND BREAKER』と「絶対零度」の魅力!

なとり「絶対零度」配信ジャケット

TVアニメ『WIND BREAKER』オープニングテーマとして好評、なとりの新曲「絶対零度」。なとりにとって初のアニメタイアップ曲であることを記念して、『WIND BREAKER』の主人公・桜遙を演じる声優・内田雄馬との対談が実現した。桜遙にシンパシーを感じながら、自身の経験を総動員して作成したと話すなとり。その桜遙を演じる内田は「絶対零度」を聴き、「まさしく『WIND BREAKER』が凝縮された楽曲だ」と感じたと言う。音楽制作と声優の役作りに共通項を見いだし、意気投合した二人。『WIND BREAKER』の魅力と「絶対零度」の制作舞台裏とは?

――なとりさんは『WIND BREAKER』の原作を以前から読まれていたとのことで。

なとり:はい。少年マガジン公式無料漫画アプリ『マガジンポケット』をよく使わせていただいているのですが、『WIND BREAKER』が掲載され始めた時「めっちゃ格好いいキャラクターが出ている!」と思って読んだらハマってしまって。アプリで課金することはあまり無かったのですが、すぐ続きが読みたくて課金して読むようになって。漫画を読んでいるうちに曲が書きたくなっていて、そうこうしているうちにオープニングテーマの話をいただいた次第です。だから曲を作る時も、そんなに苦労はなくて。

内田:作品を読み込まれていたんですね。

なとり:はい。「こういう曲を作るぞ!」というイメージがすでにあって。

――内田さんも、以前から知っていた作品でこの役がやりたいと思って、オーディションを受けることもありますか?

内田:そういう時もありますし、オーディションを受けるにあたって原作を読んだら、面白くてハマってしまうことはよくあります。『WIND BREAKER』に関しては、アニメ化の以前に作品原作のPVで声を当てさせていただいたのがきっかけで、最初から桜遙役でお話しをいただいていました。通常とは少し違う出会い方でしたし、自分としてはちょっとドキドキして、PVのセリフはひと言しかないので、役へのアプローチが難しかったことを覚えています。それに、場合にもよりますが、狙い過ぎて良くない時もあって。狙いに行くと「まあ、そうなるよな」という芝居になってしまうのは、オーディションを受けるときに陥りがちな落とし穴です。でもその作品に関わることになってからは、役作りを詰めて行く作業が必要なので、自分にとって必要なものを原作や、台本を読み込むという方法で役を作っていきます。

なとり:狙いすぎると良くないという話は、めっちゃ共感しました。音楽作りでも、狙いすぎると良くないとか、必要なものをどこから得るかとかすごく考えるので。

内田:そうなんですね。なとりさんの中にある『WIND BREAKER』像と、みんなが見ている『WIND BREAKER』像がきっとあって、それを第三者的にどういう視点で見るかとか。そのバランスを考えながら制作されたと思うんですけど、今回の「絶対零度」を作る時、「これだけは絶対やりたいこと」はありましたか?

なとり:僕の曲の中で、「最も治安が悪く」できたらいいなと思いました(笑)。『WIND BREAKER』の中にある、爽やかだけどノイズがかっている恐ろしさみたいなものが、ちゃんと表現できる曲が作りたいと思って。ロックだけれど爽やかであり、ちょっとヤンキーのバイオレンスチックな部分もある曲が、作れるようにと思って意識しました。

内田:『WIND BREAKER』にはどこか繊細な部分があるんですよね。桜が風鈴に来て、孤独から始まった物語が、出会によって大きく動いていっていることが、曲の中ですごく表現されている気がしました。「まさしく『WIND BREAKER』だ!」と思って、聴かせていただいてすごくテンションが上がりました。それは、もともと原作がお好きだったという部分があったからこそ、書けたものなのかなって。

なとり:すごくうれしいです。『WIND BREAKER』のキャラクターって、みんな登場した時はすごく冷たい感じがあって、桜もはぐれ者だったところから、全てに対してめちゃめちゃ冷たく感じているんだろうなと思って「絶対零度」という言葉が浮かびました。でもケンカとかの熱いシーンになると誰よりも“ファイアー”な感じになるから、そうなったら逆に「絶対零度」を燃やし尽くしちゃうんじゃないかと。そういうギャップが超格好良くて、それを歌にしてやろうって思って作りました。


アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事